新岡温泉
(青森県 岩木町)


NHKが制作している「ふだん着の温泉」で紹介された公衆浴場。
そのせいか、弘前市方面から行くと右手に看板が立てられるようになった。ただし2つ目の看板を右折なので間違えないように・・・
泉質は透明なナトリウム泉でツルツル系!カランが7つ程度あり窓際に浴そうがある。
昔は番台形式だったようで、いまはその場所が使われていないので、気をつけないと覗かれてしまいそうだ!
入浴料:200円 民宿とも書いているので宿泊も可能なようだ。


ふつうの家のような建物だが、右側が浴場になっている。
くらまが10台程度止められる駐車場もある。

ガラスの外からの撮影なので見えにくいが、6〜7人は入れる浴槽。深めの浴槽とツルツル系の熱めの湯が好み。

機材:Sony DCR-PC100(DV),メモリスティック

ブラウザの戻るボタンで戻ってください